結論から言えば、インターネットを使って物流に参加するビジネスです。
そして在庫を抱えるのではなく、商品はメーカーから消費者に直送させるような仕組みの中に入って、その仲介をするのが一番良いでしょう。
つまり代理店です。
大した資本がかからないのでリスクも大きくありません。
なので、失敗を恐れず、新しいことにどんどんチャレンジすることができます。
.
もうひとつは、あなたが今まで生きてきた中で人に教えてあげることができるものをコンテンツとして販売することです。
言い換えるなら出版業です。
普段、友達との会話の中で「へぇ~」と言われることがあれば、それはまだ知らない人がいるということです。
これを電子書籍にして販売すれば売上げはすべてあなたの収入になります。
コストはあなたの手間賃だけで、在庫を抱える必要もありません。
売れた時だけ決済会社に手数料を払えば良いだけです。
いずれも10本のビジネスに着手して1本が当たれば良い。
こんな感じです。
文字通り「失敗は成功のもと」ですね。
なので、いきなり脱サラして始めるのではなく、最初はサラリーマンをやりながらとか、パート勤めをしながら始めることをお勧めします。
いわゆる「週末起業」ですね。
これでも軌道に乗れば月に50万円程度なら楽勝で稼げます。
こういったビジネスが、インターネットを使えば自宅に居ながらにしてできるのですからやらない手はないでしょう。